RECOMMEND
RECOMMEND
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
MOBILE
qrcode
LINKS
PROFILE
OTHERS

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--

Arts Blog (Arts&Books 美術鑑賞)

美術鑑賞と読書会のサークル “Arts&Books” の観覧会など
<< 春休み特別企画 オペラの会 | main | オペラの会 2月のメイン活動 >>
「横山大観」展&「ロートレック展」観覧会
0
    2月の観覧会は2月8日(金)に実施し、
    1.「没後50年 横山大観―新たなる伝説へ」展(国立新美術館・六本木)と、
    2.「ロートレック展―パリ、美しき時代を生きて」(サントリー美術館・六本木)を見にいきましょう。
    どちらかだけへの参加もどうぞ。

    【集合】 1.からは14:30に美術館入口付近、2.からは17:00に美術館入口付近
    【流れ】 1.観覧 → 移動 → 2.観覧 → 歓談 or 夕食 or 解散
    【費用】 チケット 1.学生800円/一般1,300円、2.学生1,000円/一般1,300円

    1.は、近代日本画の巨匠・横山大観の没後50年を飾る大規模な回顧展。
    初期から晩年までの代表作と海外里帰り作品により、大観芸術を一望。
    観覧会前に、大観か日本美術についての美術研究会を実施するかも(詳細は後日)。

    2.は、19世紀末という激動の時代に活躍したロートレックと歓楽街パリの大衆文化との
    関わりに焦点を絞り、油彩画・素描・ポスター・版画を中心に代表作を紹介。

    参加希望のかたはinfo@artsbooks.jpまでご連絡ください。はじめてでも気軽にどうぞ。
    一年生・二年生以上・他大生・院生・社会人etc.、どなたでも歓迎します。

    以下、展覧会の概要。まず、「横山大観」展(公式サイトより)。
    近代日本画壇のゆるぎない巨匠、横山大観(1868〜1958)は、東京美術学校(現・東京藝術大学)の第1回生として入学して以来、明治から大正、昭和の戦前戦後を通じて活躍を続けました。やまと絵、琳派、水墨画などに学び、自らの絵画世界を築いて数々の名品を生み出しました。本展は、大観の没後50年を飾るにふさわしく、初期から晩年までの代表作を集めて展示するほか、海外からの里帰り作品などもまじえ、大観芸術を一望し、現在の視点から見直す格好の機会となるでしょう。
    つぎに、「ロートレック展」(公式サイトより)。
    本展では、アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレックの油彩画、素描、ポスター、版画を中心に、19世紀末の大衆文化を伝える関連資料など約250点により、19世紀末パリの大衆文化に活躍した画家・ロートレックの多彩な活動を紹介します。オルセー美術館からの本邦初公開の油彩画、水彩画、素描を含むロートレックコレクションをはじめ、サンパウロ美術館など国内外の美術館から集めた名品、作家としても円熟期を迎え活躍した晩年10年間の版画、ポスターなど、ロートレック芸術の全てをご紹介いたします。
    | 観覧会 | 00:00 | comments(2) | trackbacks(0) | - | - |
    こんにちは。この企画は興味・関心あったのですが8日は平日でしたので皆さんと一緒にいけず残念でした。なので遅ればせながら11日に「横山大観」展へ一人で出かけました。
    前期最後の日で、入場15分待ちでしたが「紅葉」「夜桜」「秋色」と、お目当ての屏風を鑑賞できて良かったです。
    「或る日の太平洋」も良かったです。

    「ロートレック」展の方は3月2日(日)に出かけたいと思っています。

    あともう一つ事後報告兼感想。昨年末の「フィラデルフィア」展も皆さんと行けず残念でしたが、別の日に一人で行きました。内容良かったです。図録の値段少し高かったので買わなかったのですが、私も買えば良かったと少し後悔してます。

    長くなりました。それではまた(^o^)/
    | 社会人uno | 2008/02/17 1:54 PM |

    横山大観展はとてもよかったですね。
    わたし個人は日本美術に疎いので、今回は事前の美術研究会の
    おかげでだいぶ楽しさが増した感じでした。

    2月は活動が平日中心になりましたが(学生は春休みなので)、
    3月は土日中心になりそうです。
    | igarashi | 2008/02/22 8:37 PM |










    トラックバック機能は終了しました。